ご訪問
コース以外の時間設定、人数設定はできますか?
ご要望に合わせて、承ります。
コースは選びやすいように作られているもので、お客様のご希望に合わせた人数、時間でご対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。
作業時間は2時間~承ります。
訪問前に片付けておいた方がいいですか?
まったく必要ございません。ご訪問前にお部屋を片付けるお客様がいらっしゃいますが、むしろ、そのままの方が、お客様の癖、なぜ片付かないのかがよくわかるのでそのままの状態を見せて頂きたいです。
営業時間と定休日を教えてください。
営業時間は10:00~17:00です。
平日、土日、祝日も対応しています。
定休日は12/28~1/3。
どのコースを選んだらよいのかわかりません。
お問い合わせボタンからお気軽にお問い合わせください。
お客様の現状、ご希望、ご予算等をお伺いして最適なコースをご提案致します(48時間以内に返信がない場合は、ご連絡ください)。
男性でもサポートサービスを受けられますか?
はい、男性のお客様も承ります。
常にスタッフ2名以上でご対応させて頂きます。
収納用品は提案していただけるのでしょうか?
お客様のご希望に近い商品の提案から収納アイデア、買い物代行まで幅広くサポート致します。
不用品や粗大ごみは処分して頂けるのでしょうか?
不用品や粗大ごみの処分は、お客様ご自身でお願いいたします。 お近くのリサイクルショップの検索、粗大ごみの手配方法はサポート致します。
捨てるのがとても苦手です
ご安心ください。しまうま計画では、お客さまの大切な思い出を無理に捨てることは致しません。お客さまの思いとライフスタイル、収納量などから、アドバイスをさせて頂き、お客様が納得した部屋作りをお手伝いいたします。
プライバシーは守られますか?
ご安心ください。しまうま計画では、お客さまの個人情報保護を徹底しております。サービスをご利用いただいた時、さらにご利用前後を含め、知り得た情報を外部に漏らすことは決してございません。
定期的にサポートしていただくことは可能ですか?
掃除や家事代行のような定期プランはございません。
 ただ、衣替え、物を定位置に戻せない、定位置が無い物が増えたなど、キープできない状況になりましたら、ご相談ください。
どんな人がサポートしてくれますか?
しまうま計画のスタッフは全員主婦で、整理収納アドバイザー1級(ハウスキーピング協会認定資格)を持つ片付けの専門家です。多くの現場での経験と、子育て経験が豊富ですので、お客様に寄り添ったサービスやご提案が可能です。
申し込み可能エリアについて教えてください。
渋谷から概ね1時間以内で伺える範囲を対応エリアとしています。 1時間を超える場合でも、対応できる場合がございますので、お気軽にお問い合わせください
昼食はどうするのでしょうか?
近くに休憩する場所がない場合は、お昼を持参してお部屋で休憩を取らせて頂きます。お客様の昼食はご自身でご用意ください。
見られたくない場所があるのですが
作業前に見られたくない場所、開けてはいけない場所、触れてはいけない物等をご確認させて頂きます。また、貴重品や早急に使用するものに関しても鞄の中や別の場所への移動をお願いしています。
どのような方からのご依頼が多いですか?
これまでご利用いただいておりますのは、共働き家族(お子様あり)45%、共働き夫婦(お子様なし)10%、専業主婦20%、単身男性10%、単身女性10%、企業5%(2025年8月現在)となっております。
お掃除はやっていただけますか?
しまうま計画はお片付けの専門ですが、事前にいただいたご要望に応じて、お掃除を一部承ります。
ただし、専門の清掃会社ではございませんので、お掃除用品(掃除機、洗剤等)は、お客さまにお借りすることとなります。
引越しの場合はどうしたらよいですか?
しまうま計画では、複数のスタッフでのお引越しのお手伝いを得意としております。新居での家具のレイアウト、持っていくべき家具・洋服・備品等、お客さまと一緒に考えます。その結果、引越しの荷物も減り、新居では、よりすっきりした理想的な生活が可能です。引越し前の準備及び引っ越し後の整理収納まで幅広く対応いたします。
ペットがいるのですが、離しておいたほうが良いですか?
事故や破損を防ぐために、作業中は柵の中へ入れて頂くことをお願いしています。
お金について
キャンセル料はかかりますか?
キャンセルされる場合は以下のようにキャンセル料を申し受けます。前日までのご連絡ならばキャンセル料のかからない予約変更をおすすめします。
作業日の5日前まで:無料
作業日の4日前~2日前:予約金額の25%
作業日の前日:予約金額の50%
作業日当日:予約金額の100% 
支払い方法には何がありますか?
クレジットカード決済(JCB/Diners Club/Discover/Visa/Mastercard/Amex)、請求書払い(法人のお客様)がご利用いただけます。 作業当日ご用意させていただいた収納用品(100円ショップ、無印良品、ニトリ、IKEA等で購入したもの)を使用した場合、当日、作業終了後に現金にてお支払いをいただく場合がございます。
交通費はかかりますか?
一律スタッフ数×1000円とさせていただいております。対応エリア外の地域はスタッフ数×2000円とさせていただいております。
破損した場合は弁償していただけるのでしょうか?
保険の範囲内で迅速に対応させて頂きます。万が一こちらの過失により破損や損害が生じた場合は、加入している賠償責任保険の契約内容に基づいて、保険の範囲内で迅速に対応させて頂きます。
